【草津温泉】日本三名泉・草津で温泉を満喫!
草津温泉は、古くから日本の名湯として知られ、日本を代表する名泉のひとつです。
また、草津温泉で人気のひとつが温泉街中心にある湯畑!
湯畑から湧き出る源泉の湯滝と湯煙は圧巻です。
今回はそんな草津温泉のおすすめ温泉宿・ホテルをご紹介します。
【草津温泉】おすすめの温泉宿・ホテル6選
群馬県≫草津温泉
1.草津温泉 望雲
草津温泉 望雲は、泉質主義「草津温泉」の掛け流しのお風呂としゃくなげ庭園が自慢の旅館です。
温泉街中心の湯畑から徒歩3分。
数々の文人に愛された温泉三昧のゆったりとした時間をお過ごしくださいませ。
雲松庵―客室―
ゆったりと広がる、くつろぎのお部屋。
広い窓からあふれる光の中で、 ご家族と、ご友人と、草津ならでは、望雲ならではの旅気分を味わってくださいませ。
望雲の温泉をたっぷりとご堪能ください
望雲には露天風呂を含め6つの湯船に2つの源泉を引いております。
全て掛け流しの新鮮な温泉です。
心ゆくまで温泉三昧をお楽しみください。
旬の素材に心をこめて
地元の特産物、旬の素材をつかい、心をこめてつくりしています。
草津温泉 望雲 |
|
Check In/Out |
チェックイン:14:00~18:00 チェックアウト:10:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯 / デビットカード |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数:50 台 屋外 バレーサービス: あり(無料) |
住所 |
群馬県吾妻郡草津町433 |
アクセス |
JR吾妻線長野原草津口駅下車、JRバス25分草津バスターミナル下車徒歩7分 (バス停まで無料送迎あり) |
群馬県≫草津
2.つつじ亭
五千坪の敷地に建つ、つつじ亭は、約三千坪の自然林を野趣あふれる庭としております。
遠くに白根の山並を望む四季折々の風情のなかで、草木の移ろいと変幻の木陰、風のそよぎ、雨音、雪の舞いにふれておすごしいただく木造りの宿でございます。
宿の和情にひたり、季節の色を見る贅沢。
つつじ亭 は「右近」と「左近」の二つの棟から成り、それぞれが渡り廊下で結ばれております。
四季の趣に接した和情の空間で、こころを解くひとときをおすごしくださいませ。
湯煙りにつつまれた風流
効能ゆたかな名湯、草津の湯を湛えた、うららの湯。
春は湯舟に草萌えを映し、夏は緑の涼風が渡ります。
秋には天高い空を望み、湯の温もりが一番の雪見風呂となる冬。
いつでもゆったりと、うららかな心地が風流を誘います。
一客一亭の彩り豊かな滋味
素材を調理、器と料理、心くばりと間合にこだわった、つつじ亭流の取り合わせの妙をご賞味くださいませ。
つつじ亭 |
|
Check In/Out |
チェックイン:14:30~17:00 チェックアウト:11:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数:15 台 屋内&屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
群馬県吾妻郡草津町639-1 |
アクセス |
【お車】 ・東京・練馬IC→(関越自動車道約103km)→渋川・伊香保IC→(国道353・145号約50km)→長野原(大津)→(国道292号約10km)→草津 ・名古屋・小牧→(中央自動車道約170km)→諏訪→(国道299・141号約70km)→佐久→(国道141号約14km)→小諸→(国道18号約20km)→軽井沢→(国道146号約37km)→草津 【電車】 ・上野→(特急「草津」2時間28分)→長野原草津口→(JRバス25分)→草津バスターミナル ・東京→(長野新幹線1時間10分)→軽井沢→(バス1時間18~55分)→草津バスターミナル ・新大阪→(東海道新幹線2時間30分)→東京→(山手線7分)→上野→(特急「草津」2時間28分)→長野原草津口→(JRバス約25分)→草津バスターミナル |
群馬県≫草津
3.草津ホテル別館 綿の湯
草津温泉には「綿(わた)の湯」と云う源泉の温泉が在ります。
その湯は真綿のような乳白色に染まる柔らかく優しいお湯です。
その「草津ホテル別館 綿の湯」に包まれると、身も心も芯まで温まり、癒されます。
自然の音と柔らかな湯に包まれて…
草津ホテル庭園の四季の移り変わりや、西の河原公園を望む客室は、くつろげる空間をめざしたシンプルな造り。
湯川のせせらぎに包まれて心ゆくまでおくつろぎください。
2種類の源泉かけ流しのお湯がお楽しみいただけます
「わたの湯」と「万代鉱」、2種類の源泉かけ流しのお湯がお楽しみいただけます。
「わたの湯」はあたりの柔らかな優しい湯。
「万代鉱」は湯量が豊富な高温の硬いお湯。
異なる趣のお湯をお楽しみ頂けます。
地の食材を中心に作りたてをお出ししています。
良質な素材を生かし、一品一品心をこめてお作りしております。
草津ホテル別館 綿の湯 |
|
Check In/Out |
チェックイン:14:00~17:00 チェックアウト:10:00 |
カード |
VISA / MASTER |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数:10 台 屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
群馬県吾妻郡草津町草津469-4 |
アクセス |
◇お車ご利用 ・関越自動車道~渋川伊香保IC~国道17鯉沢信号折、国道353、145を長野原方面へ国道292で草津へ ・中央道岡谷JCT~長野道更埴JCTを経て上信越自動車道~上田菅平IC~国道144を長野原方面へ、大津交差点左折、国道292で草津へ ◇公共交通機関ご利用 ・上野より特急草津号で長野原草津口下車、JRバスで25分 ・長野新幹線軽井沢駅下車、西武高原バスで80分 |
群馬≫草津
4.奈良屋
草津温泉の名所「湯畑」より徒歩1分。
歴史情緒あふれる老舗和風旅館「奈良屋」。
様々なご旅行にご対応できる豊富なお部屋タイプと24時間掛け流しの「白旗の湯」が自慢です。
優雅な時間と寛ぎの空間を
ワンランク上の寛ぎ、趣の異なる客室。
和モダンのインテリアが心地よい寛ぎを演出いたします。
御汲み上げの湯
「徳川将軍御汲上の湯」と称されるお風呂は、草津でも質の良い湯で評判の「白旗」の湯です。
沸き上がる源泉は、敷地内の二つの槽で適温まで冷まし、泉質を落ち着かせてから、各お風呂に引いております。
素材にこだわった和会席
季節の素材にこだわった和会席をお部屋食、または個室食事処「蔵」「舞」「能」で。
奈良屋 |
|
Check In/Out |
チェックイン:14:00~18:00 チェックアウト:11:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース: 制限なし 駐車場台数:35 台 屋外 バレーサービス:あり(無料) |
住所 |
群馬県吾妻郡草津町草津396番地 |
アクセス |
■お車 関越自動車道 練馬I.C → 藤岡JCT → 上信越自動車道 碓氷軽井沢I.C → 国道146号・草津道路 関越自動車道 練馬I.C → 渋川伊香保I.C → 国道353号・145 → 長野原 → 草津道路 ■電車 東京 → 長野新幹線 軽井沢(1時間10分) → 草軽交通バス(1時間15分) → 草津温泉バスターミナル 上野 → 特急「草津」長野原草津口(2時間30分) → 路線バス(26分)→ 草津温泉バスターミナル 東京 → 上越新幹線 高崎(50分) → 吾妻線 長野原草津口 → 路線バス(26分)→ 草津温泉バスターミナル |
群馬県≫草津
5.昔心の宿 金みどり
草津温泉は、古くから日本の名湯として知られ、日本の代表的な温泉場として今尚、観光客で賑わっております。
江戸情緒が残っている温泉街を、湯畑から立ちのぼる湯けむりが通りぬけ、温泉情緒を感じさせてくれます。
趣の異なる 彩りの間。
のんびりと自由時間。
心癒されるおもてなし。
大浴場・露天風呂
草津の湯は優しい。
温かさが、体と心の中までゆっくりと染み渡ります。
昔心の味
旬の素材を吟味した一品一品手づくりの味。
昔心の宿 金みどり |
|
Check In/Out |
チェックイン:14:00~19:00 チェックアウト:10:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / デビットカード |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車時間:12:00~翌12:00まで 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数: 25 台 屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
群馬県吾妻郡草津町162 |
アクセス |
■車 東京:関越自動車道を新潟方面へ~渋川伊香保IC~国道17号を新潟方面へ国道353号~国道145号経由で約90分 名古屋:中央道から長野道経由上信越道へ~碓氷軽井沢IC~国道18号中軽井沢交差点右折後、約60分 ■電車 JR高崎線高崎駅乗換、JR吾妻線長野原草津口下車、バス30分、草津温泉バスターミナル下車徒歩5分 ■高速バス 新宿駅南口より草津温泉バスターミナルまで、「上州ゆめぐり号」にて3時間45分 |
群馬≫草津
6.ホテル一井
江戸時代から続く歴史を語る草津の老舗旅館。
草津温泉の中でも貴重な2つの源泉「湯畑前白旗源泉」「白根山万代鉱源泉」の天然掛け流しの旅館です。
草津温泉のシンボル、湯畑の目の前という立地も魅力のひとつ。
たちこめる硫黄の香りと湯けむりと共に、草津の旅をお楽しみください。
本館・別館・西館 3つの館
ホテル一井には、本館・別館・西館と3つの館の館があります。
本館は、草津温泉のシンボル「湯畑」の目の前です。
湯畑が望める部屋は、本館の中でも25部屋のみ、そのため大人気のお部屋です。
草津温泉の貴重な2つの源泉が掛け流し
草津温泉にある豊富な6源泉・・・。ホテル一井では、その6源泉のうち貴重な2つの源泉を引いています。
大浴場は少し白く濁った「湯畑前白旗源泉」、露天風呂は透明色の「白根山万代鉱源泉」の天然温泉が掛け流しとなっています。
季味の浪慢
「大正ロマン風の雰囲気がいいね!」と、ご好評を頂いている食事処です。
季味の浪慢では、和洋折衷のお料理を提供いたします。
創作料理ビュッフェ「あららぎ」
モノクロモダンのコンセプトで一歩足を踏み入れれば、心踊り、食事が楽しくなる雰囲気に出来上がっております。
和風の中に洋風なテイストも取り入れた和洋ビュッフェとなっています。
お部屋食
お部屋でゆっくり、お召し上がりたい人へ。
季節に合わせた新しい献立内容をお楽しみください。
湯畑に一番近いホテル
ホテル一井は草津温泉のシンボルである湯畑の目の前に立地しています。
フロントのある3階から1階におり出口を出れば、湯畑がすぐ目の前に広がっており、たちこめる硫黄の香りと湯けむりが幻想的です。
ホテル一井 |
|
Check In/Out |
チェックイン:14:00~18:00 チェックアウト:10:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:車高 2.8 m 駐車場台数:100 台 屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
群馬県吾妻郡草津町草津411 |
アクセス |
■お車 関越自動車道 渋川・伊香保IC―国道17・353・145号―草津(ICより61km) ■電車 最寄駅 JR吾妻線 長野原草津口駅 ・上越新幹線―高崎―吾妻線 長野原草津口駅―草津温泉バスターミナル (JR路線バス約25分) ・北陸新幹線―軽井沢駅―草津温泉バスターミナル (草軽交通バス・西武高原バス 約1時間20分) |
まとめ
いかがでしたか?
日本三名泉のひとつにも数えられる草津温泉。
風情溢れる街並みと温泉でほっこり、最上級のリラックスは如何でしょうか。
今回は草津温泉にあるおすすめの温泉宿・ホテルをご紹介しました。