【京都観光】嵐山周辺~人気おすすめスポット&京都グルメ15選!!-Lety(レティ)

https://lety.jp/archives/6122

 

【京都観光】おすすめ人気スポット15選!!

歴史ある寺院や神社。風情溢れる魅力いっぱいの京都・嵐山!

 

京都嵐山は、観光地として大人気のエリア。

 

春は桜。秋は紅葉。

 

四季折々の素敵な景色が見られ人気の観光地の一つです。

 

今回は嵐山周辺にあるおすすめ人気スポットとおすすめ京都グルメをご紹介したいと思います。

 

 

【京都観光】嵐山周辺~人気おすすめスポット&京都グルメ15選★

 

 

 

 

京都市右京区

1.渡月橋

 

 

大堰川(桂川)に架かる嵐山のシンボル。

 

映画やテレビドラマの撮影で多用されていることもあり人気の観光スポットです。

 

春は桜、秋は紅葉と四季折々に見事な景色が楽しめます。

 

施設名

渡月橋

住所

京都府京都市右京区

アクセス

京福電鉄嵐山駅から徒歩約3分

 

 

2.天龍寺

 

 

天龍寺は京都屈指の観光地嵯峨嵐山に建つ臨済宗の禅刹。

 

曹源池庭園は、日本で一番最初に史跡・特別名勝に指定。

 

京都嵐山の人気おすすめスポットです!!

 

 

施設名

天龍寺

拝観料

庭園 (諸堂参拝の場合は100円追加)

高校生以上500円/小中学生 300円

未就学児 無料

法堂「雲龍図」特別公開一人 500円

拝観時間

8:30~17:30

住所

京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

アクセス

京福電鉄嵐山駅からすぐ

 

 

3.竹林の道

 

 

大河内山荘から野宮神社の間の風情ある小道です。

 

毎年12月には、京都・嵐山花灯路が開催され、ライトアップされた幻想的な竹林の道を歩くことができます。

 

竹林の道は京都嵐山の代表的な観光名所のひとつで、嵐山を訪れた際には是非立ち寄って頂きたい観光スポットです。

 

施設名

竹林の道

住所

京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町

アクセス

嵯峨野観光線 「トロッコ嵐山駅]徒歩3分

京福電鉄 「嵐山駅」徒歩12分

JR山陰本線 「嵯峨嵐山駅」徒歩17分

 

 

4.野宮神社

 

 

天龍寺から嵯峨野竹林の道の間にある緑が美しい神社。

 

縁結びの神様・子宝安産の神様として人気のスポットです。

 

また、亀石とも呼ばれる「神石」を撫でると1年以内に願い事が叶うと言われています。

 

おすすめの観光スポットです。

 

施設名

野宮神社

拝観時間

9:00~17:00

拝観料

無料

住所

京都市右京区嵯峨野宮町1

アクセス

JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩10分

京福電車「嵐山駅」下車、徒歩10分

阪急「嵐山駅」下車、徒歩15分

 

 

5.車折神社

 

 

金運、良縁、学業、芸能の神を祀る車折(くるまざき)神社はパワースポットの名所として多くのTV番組や雑誌にとりあげられています。

 

渡月橋や天龍寺から徒歩15分程度で行くことができます。

 

おすすもの観光スポットです。

 

施設名

車折神社

拝観・開館時間

9:00~17:00

(正月期間は異なります)

住所

京都市右京区嵯峨朝日町23

アクセス

京福電鉄 「車折神社駅」すぐ

阪急電車 「嵐山駅」(徒歩20分)

JR山陰本線 「嵯峨嵐山駅」(徒歩15分)

 

 

6.常寂光寺

 

 

常寂光寺(じょうじゃっこうじ)は日蓮宗のお寺で、日禛上人により創建されました。

 

常寂光寺は嵯峨野・嵐山エリアを代表する紅葉の名所でもあります。

 

人気の観光スポットです。

 

施設名

常寂光寺

拝観時間

9:00~17:00

(受付終了16:30)

拝観料

400円

住所

京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3

アクセス

京福電鉄 「嵐山駅」(徒歩20分)

JR山陰本線 「嵯峨嵐山駅」(徒歩15分)

 

 

7.嵯峨野トロッコ列車

 

 

嵯峨野トロッコ列車は廃線となった7.3キロ活用して嵯峨駅から亀岡駅間を走る観光鉄道。

 

約25分間ゆっくり走る車窓からは保津川沿いの自然や渓谷美、四季それぞれに違った風景が楽しめます。

 

また、窓ガラスのないオープン車両『ザ・リッチ号』(5号車)では、風と光と音を肌で感じられます。

 

人気の観光スポットです。

 

施設名

嵯峨野トロッコ列車

運賃

普通運賃(片道)

大人620円、小人310円

※乗車区間にかかわらず均一

住所

京都市右京区 嵯峨天竜寺車道町

アクセス

JR京都駅からJR嵯峨嵐山駅までJR嵯峨野線で約15分です。

 

 

8.京都嵐山オルゴール博物館

 

引用:嵐山オルゴール博物館

 

ヨーロッパの貴重な文化遺産ともいうべきアンティークオルゴール、オートマタ(西洋のからくり人形)のコレクションを一堂に集めた博物館。

 

オルゴールの世界を心ゆくまでお楽しみいただけます。

 

カフェやショップも併設されおすすめのスポットです。

 

施設名

京都嵐山オルゴール博物館

営業時間

3月~12月10:00~18:00

1月~2月 10:00~17:00

(博物館最終入館受付は30分前)

定休日

不定休

入館料

大人1,000円/大学生700円

中高生600円/小学生300円

住所

京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1-38

アクセス

JR「嵯峨嵐山」駅より徒歩5分

京福「嵐山」駅より徒歩5分

阪急「嵐山」駅より徒歩15分

 

 

9.よーじや 嵯峨野嵐山店

 

引用:よーじや

 

京土産で有名な『あぶらとり紙』のお店【よーじや】が運営するカフェ。

 

吹き抜けや坪庭など、古民家のつくりをお洒落に生かした空間。

 

嵯峨野路散策のご休憩にぴったり。

 

京都ならではの、お抹茶を使ったスイーツも豊富。

 

おすすめ人気カフェです。

 

施設名

よーじや 嵯峨野嵐山店

営業時間

10:00~18:00

定休日

無休

住所

京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13

アクセス

JR山陰本線 嵯峨嵐山駅 徒歩10分

京福 嵐山駅 徒歩10分

阪急嵐山線 嵐山駅 徒歩20分

 

 

10.京 嵯峨野 竹路庵 本店

 

引用:京 嵯峨野 竹路庵

 

京 嵯峨野 竹路庵は人気の和菓子店。

 

定番のわらび餅をはじめ、季節感あふれる和菓子、テイクアウト用の和スイーツといった京都らしさを感じる商品でいっぱいです。

 

席数に限りがありますが店内にはイートインコーナーもあり出来立てのおいしい和スイーツを頂くこともできます。

 

おすすめのグルメスポットです。

 

施設名

京 嵯峨野 竹路庵 本店

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定休

住所

京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町45-4

アクセス

JR山陰本線 嵯峨嵐山駅 徒歩10分

京福 嵐山駅 徒歩10分

阪急嵐山線 嵐山駅 徒歩20分

 

 

11.嵐山さくら餅 稲

 

 

天龍寺門前、駅からすぐにある「嵐山さくら餅 稲」。

 

1階はお土産にぴったりなわらび餅やさくら餅のほか、ソフトクリームなどを販売しています。

 

2階は茶房となっており、とりどりの甘味が楽しめ、ほっとひと休みできます。

 

自家製の豆腐や湯葉をつかった料理を楽しめる「嵯峨とうふ 稲」と隣りあっているのでお食事にも便利です。

 

おすすめのグルメスポットです。

 

施設名

嵐山さくら餅 稲

営業時間

11:00~18:00

住所

京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19

アクセス

JR 嵯峨嵐山駅より徒歩約8分

トロッコ嵯峨駅より徒歩約8分

嵐電(京福)嵐山駅より徒歩約1分

阪急電鉄嵐山駅より徒歩約15分

 

 

12.味処 一休

 

引用:味処 一休

 

味処 一休では、湯葉しゃぶや湯豆腐などの名物料理をはじめ、うどん・そば・丼物などの手軽なお食事が頂けるお店。

 

嵐山・嵯峨野観光のご休憩に。

 

おすすめのグルメスポットです。

 

施設名

味処 一休

営業時間

11:00~20:00

定休日

木曜日

住所

京都市右京区嵯峨大覚寺門前六道町72

アクセス

JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅より徒歩10分

 

 

13.京豆庵(きょうずあん) 嵯峨嵐山店

 

引用:京豆庵

 

竹林の小径へと続く入口に「京豆庵 京都嵯峨嵐山店」はあります。

 

こだわりの国産大豆の丸しぼり豆乳を使った「さかさにしても落ちないソフトクリーム」はお店の人気No.1商品。

 

その他にも、豆乳プリンや豆乳ドーナツなど年中通して食べられる商品も人気。

 

おすすめのグルメスポットです。

 

施設名

京豆庵(きょうずあん) 嵯峨嵐山店

営業時間

10:00〜18:00

定休日

不定休

住所

京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-1(野々宮バス停前)

アクセス

鉄道トロッコ嵯峨駅 徒歩7分

JR山陰本線 嵯峨嵐山駅 徒歩7分

京福 嵐電嵯峨駅 徒歩8分

 

 

14.京都・嵐山周辺で泊まってみたい旅館・ホテル

 

京都・嵐山でおすすめの人気旅館・ホテルをご紹介します。

 

 

京都≫嵐山

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

 

 

清らかな保津川の流れと悠久の稜線が織りなす自然美を望む別邸「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」。

 

春には満開の桜、夏には豊かな緑と清流、秋には錦織る紅葉、そして冬には白銀の雪景色。

 

日本らしい四季折々の風景を堪能する特等席を提供いたします。

 

 

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:15:00~24:00

チェックアウト:12:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯

駐車場

料金:宿泊者一泊あたり 1,000円

駐車場スペース:制限なし

駐車場台数:9 台 屋外

バレーサービス:なし

住所

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12

アクセス

JR京都駅より山陰本線 嵯峨嵐山駅下車 徒歩15分

京福電鉄 嵐山駅下車 徒歩6分

阪急電鉄 嵐山駅下車 徒歩15分

 



 

 

京都≫嵐山

嵐山温泉 嵐山辨慶

 

 

たおやかに美しく移ろう、嵐山の四季交々。

 

尽きることのない、趣添えて心よりのおもてなし。

 

名勝「嵐山」真向い、嵐山温泉 嵐山辨慶。

 

 

嵐山温泉 嵐山辨慶

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:16:00~19:00

チェックアウト:10:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / デビットカード

駐車場

料金:宿泊者無料

駐車時間:15:00から翌日11:00まで

駐車場スペース:制限なし

駐車場台数:8 台 屋外

バレーサービス:なし

住所

京都府 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町34

アクセス

・JR京都駅より山陰本線 嵯峨嵐山駅下車 徒歩15分

・京福電鉄 嵐山駅より徒歩5分

・阪急電鉄 嵐山駅より徒歩15分

 



 

 

京都≫嵯峨嵐山

旅亭 嵐月

 

 

四季それぞれに、豊かな表情を見せる京都嵐山。

 

旅亭 嵐月で日常から離れてゆったりとしたひとときをお過ごしくださいませ。

 

 

旅亭 嵐月

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:15:00~19:00

チェックアウト:11:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS

駐車場

料金:宿泊者無料

駐車場スペース:車高 2.0 m

駐車場台数:6 台 屋外

バレーサービス:なし

住所

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町7

アクセス

■お車

京都東・南インターより約40分

■電車

京都駅から JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅下車徒歩15分

四条大宮から 京福電鉄 嵐山駅下車徒歩5分

大阪方面から 阪急電車嵐山線嵐山駅下車徒歩10分

 



 

 

京都≫嵐山

花伝抄

 

 

「花」とは、芸術の根本にある、観る者の感動を呼び起こすもの。

 

また、再び来たいと思わせること。と「花伝書」の中では説いています。

 

この「花伝書」の教えの一部「抄」を、宿のあり方、おもてなしの心とし、お客様に感想していただき、屋号を京都 嵐山温泉 花伝抄とさせて頂きました。

 

 

嵐山温泉 花伝抄

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:15:00~20:00

チェックアウト:11:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯

駐車場

料金:宿泊者一泊あたり 1,000円

駐車時間:当日12:00~翌朝11:30まで駐車頂けます。

駐車場スペース:制限なし

駐車場台数:47 台 屋外

バレーサービス:なし

住所

京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4

アクセス

■車

名神高速 京都南IC→R1→R171→約40分

■電車

□京都(東京、中国方面含む)から

・地下鉄「京都」→地下鉄烏丸線「四条」→乗換→阪急京都線「烏丸」→阪急嵐山線「桂」→阪急「嵐山」より徒歩1分

・JR線「京都」→JR山陰本線(嵯峨野線)→JR「嵯峨嵐山」より徒歩20分

■大阪から

・阪急「梅田」→阪急京都線「桂」経由・嵐山線(約47分)→阪急「嵐山」より徒歩1分

 



 

 

京都≫嵐山

星のや京都

 

 

渡月橋で有名な嵐山は王朝文化に影響を与えた都のリゾート。

 

星のや 京都に受け継がれた日本建築は京都の精神性と自然の豊かさに包まれます。

 

 

星のや京都

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:15:00~24:00

チェックアウト:12:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯 / デビットカード

住所

京都市西京区嵐山元録山町11-2

アクセス

■京都駅からのアクセス

●タクシー

JR京都駅から約30分 約3000円

(時間と料金は目安・観光シーズンは渋滞が多く予想されます)

●電車<乗換なしで便利>

JR山陰本線 嵯峨嵐山駅⇒徒歩またはタクシー(人力車を手配するとより観光も楽しめます)

<駅から上り桟橋まで徒歩移動が少ないルート>

阪急嵐山駅⇒徒歩6分

<路面電車で眺めが楽しいルート>

京福嵐山駅⇒徒歩7分

 



 

 

15.京都駅周辺で泊まってみたいホテル

 

京都駅周辺でおすすめの人気ホテルをご紹介します。

 

 

京都≫JR京都駅直結

ホテルグランヴィア京都

 

 

新幹線・JR・地下鉄京都駅直結で、観光やビジネスに抜群な利便性と洗練された施設を誇るホテルグランヴィア京都。

 

「心にも体にも、そして環境にも優しいホテル」をテーマに、至福の時をお届けします。

 

 

ホテルグランヴィア京都

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:15:00~24:00

チェックアウト:12:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯

駐車場

料金:宿泊者一泊あたり 1,000円

駐車場スペース:車高 2.1 m

駐車場台数:1230 台 屋内

バレーサービス:なし

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅烏丸中央口

アクセス

■車

名神高速道路、京都南ICより約20分、京都東ICより約30分

■ホテルグランヴィア京都はJR京都駅に直結しております。

・東京駅よりJR東海道新幹線にて京都駅まで約140分。

・関西国際空港より、JR関空特急「はるか」にて約75分。

・空港リムジンバスにて約105分。(京都駅八条口発着)

・大阪伊丹空港より、空港リムジンバスにて約55分。(京都駅南口発着)

 



 

 

京都≫京都駅周辺

ハイアット リージェンシー 京都

 

 

ハイアット リージェンシー 京都は、古の歴史と伝統を今に伝える緑豊かな東山七条の一角に位置しています。

 

京都国立博物館、三十三間堂、智積院、養源院と隣接し、JR京都駅、京阪七条駅からも数分とビジネス・観光ともに便利な立地です。

 

コンテンポラリージャパニーズをコンセプトに和の伝統美を国際感覚豊かな現代のテイストで蘇らせ、温もりに満ちた空間と京都ならではのおもてなしをご提供いたします。

 

 

ハイアット リージェンシー 京都

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:14:00~24:00

チェックアウト:12:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS

駐車場

料金:宿泊者一泊あたり 1,500円

駐車時間:14:00~翌12:00(以降30分毎に200円)

駐車場スペース:車長 5.0 m 車幅 2.5 m 車高 1.9 m

駐車場台数:71 台 屋内

バレーサービス:なし

住所

京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2

アクセス

■JR京都駅から車で約5分

■京阪七条駅から徒歩で約5分

■関西国際空港から特急はるかで80分

■JR東京駅から東海道新幹線で約150分

 



 

 

京都≫京都駅前

京都センチュリーホテル

 

 

美しい日本を発見する町。

 

常に最良のサービスをと、スタッフすべてが誇りをもって、ゲストの皆様を温かくおもてなしいたします。

 

JR京都駅前という、交通のアクセスの良さはもちろん、ご宿泊、ご商用に最適なサービス、雰囲気をご提供します。

 

 

京都センチュリーホテル

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:15:00~26:00

チェックアウト:12:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯

住所

京都府 京都市下京区東塩小路町680

アクセス

・JR京都駅烏丸中央改札口から、東へ徒歩2分。

地下(JR烏丸東口・八条口連絡通路・地下鉄京都駅)より、”出口5”をご利用ください。

・関西国際空港からは、JR関空特急「はるか」でJR京都駅まで75分。

空港バスで京都駅八条口まで105分。

 



 

 

京都≫京都駅前

リーガロイヤルホテル京都

 

 

古都散策の拠点として絶好のロケーション。

 

木目のやさしさ、風格あるインテリア、そして笑顔でお迎え。

 

あなたにとって新しい京の寛ぎがここから始まります。

 

 

リーガロイヤルホテル京都

宿泊プランを見る

Check In/Out

チェックイン:14:00~24:00

チェックアウト:11:00

カード

VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯

駐車場

料金:宿泊者無料

駐車場スペース:車長 5.5 m 車幅 1.8 m 車高 1.6 m

駐車場台数:117 台 屋内&屋外&機械式

バレーサービス:なし

住所

京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地

アクセス

■車

名神高速道路、京都南インターから国道1号線沿いに約10分。

■電車

JR「京都」駅から西へ徒歩約7分

■ 関西国際空港

JR関空特急「はるか」で京都駅まで約75分。

 



 

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

観光地として名高い京都嵐山。

 

四季それぞれに違った風景が楽しめるので多くの観光客さんで連日、賑わっております。

 

今回は京都嵐山の人気おすすめスポットと美味しい京都グルメをご紹介いたしました。

 

旅の参考にして頂ければと思います。

 

 

 

 

 

大人可愛いプチプラ下着♪★

安カワ ブラ&ショーツ通販サイト10選★

 


Visited 408
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
この記事が役にたったなと思っていただければ、SNSでシェアしていただけると嬉しいです。

スポンサーリンク