【和歌山観光】おすすめ人気スポット15選!!
海、温泉、グルメ。心もお腹も満たしてくれる、魅力いっぱいの和歌山県!
紀伊半島の西側に位置する和歌山県。
山と海に囲まれた自然豊かな地域です。
また、日本有数の温泉地として知られレジャー施設もあり、夏には海水浴などその他、観光名所も沢山あります。
そんな和歌山のおすすめ観光スポットをご紹介したいと思います。
【和歌山】おすすめ人気スポット15選★
白浜町
1.白良浜
長さ640mに渡り白砂の海岸が続いている。
ハワイのワイキキビーチと友好姉妹提携を結び“快水浴場100選”にも選ばれている人気のビーチ。
夏は連日多くの人で賑わいます。
和歌山で海!と言えば白良浜。
定番のスポットです。
施設名 |
白良浜 |
遊泳期間 |
5月上旬~8月末 |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町864番地先 |
アクセス |
【車】阪和自動車道「南紀田辺」ICより約30分 【電車】JR紀勢本線「白浜」駅より路線バスで約15分「白良浜」停下車すぐ |
白浜町
2.アドベンチャーワールド
引用:アドベンチャーワールド
動物園、水族館、遊園地が一体になった全世代の方が楽しめる動物ふれあいテーマパーク。
大人気のパンダファミリーに会える「パンダラブ」や海の動物パフォーマンスがみられる「マリンワールド」など、動物たちとの出会い、ふれあいが盛りだくさんです。
子供はもちろん、大人も楽しめる人気観光スポットです。
施設名 |
アドベンチャーワールド |
営業時間 |
9:30~17:00 季節により異なる。 夜間営業も季節により実施。 休園日も季節により異なる。 |
入園券 |
(1DAY) 大人(18歳以上)4,500円、シニア(65歳以上)4,000円 中人(12歳~17歳)3,500円、小人(4歳~11歳)2,500円 |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 |
アクセス |
【車】紀勢自動車道「南紀白浜」ICより約10分 【電車】JR紀勢本線「白浜」駅より路線バスで約10分「アドベンチャーワールド」停下車す 「アドベンチャーワールド」停下車すぐ |
3.円月島
引用:白浜観光協会
白浜のシンボルとして親しまれている円月島。
円月島に沈む夕陽は「日本の夕陽100選」に選ばれており、陽の沈む夕景の美しさは格別。
おすすめの観光スポットです。
施設名 |
円月島 |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町臨海 |
アクセス |
【車】阪和道南紀田辺ICより車で約15km約20分 【電車】JR白浜駅よりバス約15分「臨海」バス停下車 |
4.白浜エネルギーランド
引用:白浜エネルギーランド
人と自然のエネルギーをテーマにした体験型テーマパーク。
不思議な写真が撮れる「トリックアートハウス」や目の錯覚と平衡感覚を利用した「ミステリーゾーン」など遊びながら学べ、体感できるアトラクションが盛りだくさん。
子供から大人まで楽しめるおすすめ観光スポットです。
施設名 |
白浜エネルギーランド |
営業時間 |
9:30~17:00(入場は15:30まで) ※季節により変動します。 |
定休日 |
火曜日 (但し、春、GW、夏、冬休み期間及び祝日の場合は営業) ※別途メンテナンス休館あり |
料金 |
大人(高校生以上)1,800円 小・中学生1,200円 幼児(3歳以上)500円 シニア割引(60歳以上)1,620円 |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町3083 |
アクセス |
【車】紀勢自動車道南紀白浜IC約10分 【電車】JRきのくに線白浜駅下車 |
5.とれとれ市場 南紀白浜
西日本最大級の海鮮マーケット。
味と鮮度は折り紙付きで価格もリーズナブル!
日本全国の四季折々の海産物や和歌山の特産品を豊富に販売しています。
とれとれ横丁では、海鮮丼や新鮮な海の幸が味わえます。
施設名 |
とれとれ市場 南紀白浜 |
営業時間 |
8:30~18:30 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
あり(無料) バス30台・自家用車777台収容可 |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521 |
アクセス |
阪和自動車道南紀田辺インターor上富田インター降りて国道42号線へ 国道42号線田辺市新庄町田鶴交差点より、白浜道路入り約5キロ 白浜町入りすぐ |
和歌山市
6.和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
フランス、イタリア、スペインの街並みを本格的に再現。
海に囲まれたとってもロマンチックなテーマパーク。
園内にはジェットコースターやメリーゴーランドなど、遊園地の定番アトラクションから、花火ショーやお子さま大喜びのキャラクターショーなど見どころ満載!
大人から子どもまで楽しめる人気スポットです。
施設名 |
ポルトヨーロッパ |
営業時間 |
平日10:00~17:00 土日曜10:00~18:00 (季節により異なる) |
料金 |
入園無料 アトラクションスタンダードパス当日券 大人(中学生以上)3,500円、小人(3歳以上)2,900円 |
住所 |
和歌山県和歌山市毛見1525 |
アクセス |
【車】阪和自動車道「海南」ICより約20分 【電車】JR紀勢本線「海南」駅より路線バスで約15分、「マリーナシティ」停よりすぐ |
7.黒潮市場
引用:黒潮市場
和歌山マリーナシティ内にある海の豪快さと美味しさを心から堪能するグルメスポット「黒潮市場」。
日本各地から新鮮な魚介類が集まる海鮮市場で、自慢の”生の鮪(まぐろ)”をはじめ新鮮な海の幸をバーベキューや丼・寿司などで味わえます。
また、梅干や醤油・地酒など地域NO.1の品揃えをしている和歌山の特産品がずらりと並ぶお土産コーナーも充実。
人気の海鮮市場です。
施設名 |
黒潮市場 |
営業時間 |
10:00~18:00 |
定休日 |
不定休 |
住所 |
和歌山県和歌山市毛見1527 |
アクセス |
【車】阪和自動車道「海南」ICより約20分 【電車】JR紀勢本線「海南」駅より路線バスで約15分、「マリーナシティ」停よりすぐ |
8.和歌山城
和歌山城は、虎伏山(とらふすやま)に立つ和歌山市のシンボルです。
虎伏山の頂上に位置し、市街地を四方に見下ろす大パノラマが広がります。
紀州徳川家の居城としての歴史や、復元された御橋廊下等はもちろん、お城の敷地の中には、動物園やお茶室などもあります。
おすすめの観光スポットです。
施設名 |
和歌山城 |
営業時間 |
9:00〜17:30 (入館は17:00まで) |
定休日 |
12月29日から12月31日 |
料金 |
天守閣 大人410円、小人200円 |
住所 |
和歌山県和歌山市一番丁3 |
アクセス |
【車】阪和自動車道「和歌山」ICより約15分 【電車】南海電鉄南海本線「和歌山市」駅より徒歩約10分 |
9.友ヶ島
引用:和歌山市観光協会
紀淡海峡に浮かぶ4島、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島を総称して友ヶ島と言います。
レンガ造りの建物に植物が絡まる風景は、廃墟ながらとても幻想的。
映画のワンシーンに迷い込んだような世界観で近年、人気の観光スポットとなっています。
施設名 |
友ヶ島 |
営業時間 |
友ヶ島汽船 3月~11月/加太港始発9:00~最終16:00 友ヶ島始発9:30発~最終16:30発 |
定休日 |
火・水曜は運休 ※12月~2月は1日2往復便のみ、土・日・祝日のみ運航 |
料金 |
友ヶ島汽船 大人往復2,000円、小人往復1,000円 |
住所 |
和歌山県和歌山市加太 |
アクセス |
和歌山の加太港より友ヶ島汽船で約20分 |
10.加太海水浴場
遠浅で波の穏やかな天然の海水浴場。
眺めもよくリゾート気分が満喫できます。
また、砂浜でバーベキューを楽しむこともでき夏は、家族連れをはじめ若者らに人気のビーチです。
施設名 |
和歌山県和歌山市加太 |
開設時間 |
午前9時~午後5時まで 海開き7月初旬~8月下旬頃 |
駐車場台数 |
500台 |
駐車料金 |
1000円(1日・1台) |
住所 |
和歌山県和歌山市加太 |
アクセス |
【車】阪和自動車道「和歌山北」ICより約30分 【電車】南海電鉄加太線「加太」駅より徒歩約15分 |
那智勝浦町
10.熊野古道 大門坂
日本三大古道の一つ「熊野古道」の中でも、当時の面影を特に美しく残している「大門坂」。
聖地「那智山」へと約640mの石畳が続きます。
神秘的な空間、溢れるおすすめの観光スポットです。
施設名 |
熊野古道 大門坂 |
住所 |
東牟婁郡那智勝浦町那智山 |
アクセス |
【車】国道42号線より県道への入口より約10分 【電車】JR紀勢本線「紀伊勝浦」駅より路線バスで約20分 「大門坂」停よりすぐ |
12.熊野那智大社
引用:熊野那智大社<
熊野速玉大社・熊野本宮大社とともに熊野三山と呼ばれ、多くの参詣者が訪れています。
463段の石段を登り、標高約500メートルに位置する社殿は6棟からなり、夫須美神(ふすみのかみ)を御主神としてそれぞれに神様をおまつりしています。
夫須美神は伊弉冉尊(いざなみのみこと)ともいい万物の生成・育成を司るとされ、農林・水産・漁業の守護神、また縁結びの神様として崇められています。
施設名 |
熊野那智大社 |
参拝時間 |
6:00~16:30 |
神社駐車場 |
30台 |
住所 |
東牟婁郡那智勝浦町那智山1 |
アクセス |
大門坂より熊野古道 徒歩約35分 JRきのくに線紀伊勝浦駅下車 バス「那智山」下車 徒歩約15分 |
串本町
13.串本海中公園
串本海中公園は、昭和45年に指定された日本初の海中公園の一つです。
水族館には長さ24mの水中トンネルがあり、アオザメやマダラトビエイなどが頭上を悠々と泳ぐ姿を見ることができます。
また、沖合140mの海中展望塔からは水深6.3mの海底の様子が見られ、海中観光船ステラマリスに乗船すれば世界最北限といわれるテーブルサンゴの群生を観察することができます。
おすすめの観光スポットです。
施設名 |
串本海中公園 |
営業時間 |
9:00~16:30 夏休み期間及び5~10月の連休 9:00~17:00 |
定休日 |
年中無休 (ただし、利用状況に応じ、休館することがあります) |
料金 |
【水族館・海中展望塔入場料】 大人 1,600円小・中学生 700円 幼児(3歳以上) 200円 ※その他セット券などがあります。 |
駐車場 |
普通車200台 |
住所 |
東牟婁郡串本町有田1157 |
アクセス |
すさみ南ICから降りた後、すさみ道の駅前信号を左折し、 国道42号線を道なりに約20分進みます。 |
14.橋杭岩
串本から大島に向かい、約850mの列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています。
その規則的な並び方が橋の杭に似ていることからこの名が付きました。
吉野熊野国立公園地域にあり、国の天然記念物に指定されています。
施設名 |
橋杭岩 |
住所 |
和歌山県東牟婁郡串本町橋杭 |
アクセス |
【車】紀勢自動車道「すさみ南」ICより約40分 【電車】JR紀勢本線「串本」駅より徒歩約20分 |
15.和歌山・南紀白浜周辺で泊まってみたいホテル
和歌山・南紀白浜周辺でおすすめの人気ホテルをご紹介します。
和歌山≫南紀白浜
白浜古賀の井リゾート&スパ
花きらめく、海辺のリゾート
小高い丘の上に立つ、全室オーシャンビューのオシャレなホテル。
ここは、きらめく陽射しのなか、四季折々の花がいっぱい。
そして、ぬくもりあふれる心地いい温泉。
たくさんの花、たくさんの幸せに包まれるひととき。
白浜古賀の井リゾート&スパ |
|
Check In/Out |
チェックイン:14:00~19:00 チェックアウト:11:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯 |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数:100 台 屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1 |
アクセス |
南紀田辺ICから白浜方面に進み、とれとれ市場から白良浜方面に。 旧トヨタレンタリース先の橋を渡り、すぐ右折したところです。 |
和歌山≫南紀白浜
白良荘グランドホテル
あふれる陽光、紺碧の海、そして、まばゆいばかりに白い砂浜―。
日常の中に置き忘れた時間がここにはあります。
この時のこの場でしか味わえない一期一会の至高のひとときを、白良荘グランドホテルで心ゆくまでご堪能ください。
白良荘グランドホテル |
|
Check In/Out |
チェックイン:15:00~19:30 チェックアウト:10:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車時間:宿泊日13:00~翌11:00まで 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数: 70 台 屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町868 |
アクセス |
■お車 阪和自動車道→海南湯浅自動車道→南紀田辺ICより15km(約25分) ■電車(JR) ・新大阪駅→(特急くろしお約2時間20分)JR白浜駅 ・京都駅→(特急くろしお約3時間)JR白浜駅 |
和歌山≫南紀白浜
ホテル川久
南紀白浜に、その場所だけ切り取られたように異彩を放つ建築があります。
ホテル川久。
類似の様式を排し、独自の世界を極めた一つの作品。だからこそ、ほかではけっして味わうことのできない空間が存在します。
ホテル川久 |
|
Check In/Out |
チェックイン:15:00~19:00 チェックアウト:10:30 |
カード |
VISA / JCB / AMEX / DINERS |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数:— バレーサービス:なし |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町3745 |
アクセス |
■お車 ・大阪から車で2時間30分 ・大阪市内から、阪神高速または近畿自動車道をへて阪和自動車道に入ります。 南紀田辺I.Cより、田辺バイパスを経て白浜に入ってからは白浜桟橋、臨海方面の標識に従い、白浜桟橋の次の信号を右折。 南紀田辺ICから約14km。 ■電車 ・新大阪・天王寺から「スーパーくろしお号」で白浜駅(2時間)白浜駅からタクシーで10分 ・東京・羽田空港から航空機で白浜空港(1時間)白浜空港からタクシーで15分 |
和歌山≫南紀白浜
南紀白浜マリオットホテル
白良浜より徒歩3分。
太平洋の絶景を望む高台に位置する南紀白浜マリオットホテル。
全室42平米以上のゆとりある客室。
南紀の恵みを堪能できるレストラン、ホテル最上階の露天風呂など、インターナショナルホテルならではの洗練された空間とおもてなしをご提供いたします。
南紀白浜マリオットホテル |
|
Check In/Out |
チェックイン:15:00~24:00 チェックアウト:11:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯 |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車時間:宿泊期間中 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数:160 台 屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
和歌山県 西牟婁郡白浜町2428 |
アクセス |
■車 大阪方面より 阪和自動車道・南田辺ICより約14km(約30分) ■電車 新大阪駅 /特急くろしお白浜駅下車(約2時間15分)タクシー約10分 |
和歌山≫南紀白浜
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
朝な夕なに変わり行く紀の国と海と山を眺めながら、ゆとりとくつろぎをご提供できる、余裕のスペースが特徴の大型リゾート旅館です。
日本三大温泉「白浜」の豊富な天然温泉を、自社源泉による放流型掛け流し式で、すべての大浴場・露天風呂でお楽しみいただけます。
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE |
|
Check In/Out |
チェックイン:15:00~18:00 チェックアウト:11:00 |
カード |
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯 |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数:200 台 屋内&屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町1821 |
アクセス |
■車 ・大阪 → 白浜(約2時間50分) ■電車 ・天王寺 → JRスーパーくろしおオーシャンアロー → 白浜(2時間) ・新大阪 → JRスーパーくろしおオーシャンアロー → 白浜(2時間20分) ・京都 → JRスーパーくろしおオーシャンアロー → 白浜(3時間) 白浜駅からタクシー・バスで約15分 |
和歌山≫南紀白浜
オーベルジュ サウステラス
南紀白浜のリゾート「オーベルジュ サウステラス」で和歌山県産の新鮮な魚介類を使用したイタリアン・フレンチと、源泉かけ流しの温泉を心ゆくまでお楽しみください。
オーベルジュ サウステラス |
|
Check In/Out |
チェックイン:15:00~19:00 チェックアウト:12:00 |
カード |
VISA / JCB |
駐車場 |
料金:宿泊者無料 駐車場スペース:制限なし 駐車場台数: 19 台 屋外 バレーサービス:なし |
住所 |
和歌山県 西牟婁郡白浜町2998-10 |
アクセス |
■車 ・大阪 → 白浜(約3時間) ■電車 「白浜」駅より車で約10分。 白浜駅から町内の宿泊施設(付近)までの無料シャトルバスがございます。 |
まとめ
いかがでしたか?
和歌山県は、海と山に恵まれ、温泉・観光・グルメと旅の醍醐味がいっぱい。
気候のいい春・秋は熊野古道や熊野那智大社でゆっくりお散歩!
夏は綺麗な海でアクティビティに。冬は温泉やグルメを満喫!
どの季節に来ても楽しめます。
ご旅行、観光の参考にして頂ければ幸いです。